出展ジャンルは D.デザイン・生活雑貨ブース
ブースナンバーは D-85・86 です。

念願の通路側・角地になったので気合入れて頑張ります!
kalosにとって一般2ブース出展のクリマは、一番出展面性も広く、テントやテーブルをたくさん持ち込み、楽しくもあり準備の大変なイベントです。
が、日頃他のイベントには出品しないような商品も出すので、お時間の合う方は是非遊びにきてくださいね~
YUMI

おはよーございます。
おっ。角地で通路側獲得おめでとうございます。
昨夜のSHOPオープンもお疲れ様でした。
クリマに備えて買い控えしちゃいました。
当日はまたうっとうしく長いすると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
そろそろチケット買わなくっちゃ。
楽しみにしていますー。わくわく。
めっちゃいい場所ですね~
おめでとうございます^^
ショップ更新もお疲れさまでした!
すごい楽しそうですね~
あたしもいつか行ってみたいです♪
ハチミツさん>
ありがとうございます!申込書に「やる気」を懇々と書いたおかげか角地ゲットです!(笑)
刻一刻と迫るクリマに首が絞まっていく思いの日々です・・・。が、大きなアートイベントなんで気合入れて頑張ります!
初日は確実に設営にバタつき大慌て状態だと思いますが、ゆっくり見てやってください!
keikoさん>
ありがとうございます!いい場所にあたりました~
お客さんに商品たちを見てもらうためにも場所はポイントですよね。
イベントなどは「見に行く楽しさ」「出展する楽しさ」色々ありますよね~私達は「出展しながら楽しむ」を目指します!(笑)
>ハチミツさん
角地が貰えるかどうかによって並べられる商品数が
変わってくるので、毎回ブース配置が来るまではドキドキです
当日はきっとボロボロ・汗だくでの再会になると思いますが
引かずにお声掛けて下さいね(笑)
>keikoさん
屋根と壁のある屋内イベントはいいですよ~~~♪
当日の天候を気にしなくていいのは本当に気がラクで
野外イベントとはまた違った楽しさがありますね
今回のクリマはブース数が増えているようなので
私達の大好きな「陶器の置物」を探してみます!(笑)
いよいよ、クリマせまってきましたね!
私のブースはC-41
運よく、私も角地になりました
でも、肝心の準備は追われっぱなしで、やばいです。
新作GETに、絶対行きますのでよろしくお願いしますね~
ゆえさん>
迫ってますよね~クリマ・・・
ゆえさんも角地ゲットよかったですね~角地になると広く出展できてめっちゃ嬉しいんですけど、準備は大変ですよね・・
お互い頑張りましょうね!!
新作・・・もう何を先に作るか迷走しております(笑)
ブログを引越ししたので過去記事は絵文字が文字化けしていたり画像リンクが外れていたりします。 時間が出来たら修正しますので(出来るのか?)ご了承下さいませ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |